桜丘住販

不動産についての
情報を発信します。

2024-10-18 【不動産コラム⑳】さくじぃが教える!なぜ日本は低金利なのか?

*
キャラクター紹介

さくじぃ
不動産投資の正しい知識を伝えたくて、鉄筋コンクリート造(RC造)のマンションの一室から生み出された。
さくじぃが四角いのは、1Kマンションが大体四角いから。
株式会社桜丘住販の顔として、皆様の不動産投資の成功をサポートするのが仕事。

皆の者、今日は日本の低金利について話していこう。
この長く続く低金利には理由があるのじゃ。

低金利の理由

物価が上昇している一方で、賃金の伸びが追いつかず、経済が停滞している

最近は物価がじわじわと上がっておるのじゃが、賃金の伸びが追いついておらん。

これにより、生活コストは上がる一方で、収入が変わらず、消費者はお金を使う余裕がなくなっておる。

結果として、経済全体の停滞に繋がっているのじゃ。

このような状況を打破するために、中央銀行は金利を低くしてお金を借りやすくしておるのじゃ。

低金利によって、企業や個人が借り入れしやすくなり、投資や消費が促進されることが期待されておるんじゃが、現状では消費者の不安や先行きの不透明感から、まだ大きな効果が表れておらんのじゃ。

景気の回復が遅い

バブル崩壊後、経済の回復が遅れ、企業や個人が積極的に投資や消費をしにくい状況が続いておる。

金利を低くすることで、お金を借りやすくして景気を支えようとしているんじゃ。

少子高齢化

少子高齢化により、労働人口の減少が経済成長を抑制し、消費も減少傾向にあるため、金融政策として低金利が維持されているのじゃよ。

低金利のメリットとデメリット

メリット

住宅ローンや事業資金を低い金利で借りられるため、投資がしやすくなる。

デメリット

貯金しても利息がほとんどつかないため、預けているだけではお金を増やすのが難しいのじゃ。

資産を増やすには?

低金利では貯金だけではお金が増えにくい。
だからこそ、iDeCoやNISAを使った長期的な資産運用が重要じゃ。
少額からでもコツコツ積み立てていくことで、将来の資産を増やすことができる。

さらに、不動産投資も低金利の今なら有利じゃ。
借り入れの金利が低いので、家賃収入を得やすく、不動産の価値が上がればさらに利益を期待できるぞ。

まとめ

日本の低金利は、経済を支えるために続いているが、貯金だけでは資産は増えにくいのじゃ。

だからこそ、iDeCoやNISA、不動産投資を活用して、しっかりと資産を増やすのが大事じゃぞ。

さあ、賢く資産形成に取り組むのじゃ!

それでは今日はここまでじゃ。次回も楽しみにしておくれよ!

一覧に戻る

カテゴリー

記事ランキング